サービスを利用したい

サービスを利用したい

デイサービスセンター
ショートステイ

デイサービスセンター大井シクラメン

日帰りで施設を利用し、食事・入浴・リハビリなどのサービスを利用することができます。
「身体を動かしに来た」「家に1人でおっても退屈やでみんなとしゃべりに来た」「温泉みたいな風呂に入りに来た」「○○さんの顔を見に来た」など利用する理由は様々です。

時間延長も可能で利用しやすい

9:00~16:10の通常利用の他、最長で7:30~19:30までの延長利用が可能です。
ご家族様のお仕事の都合に合わせてご利用いただくことが多く、「夕食まで提供していただけるのでとても助かります」との声をいただいています。
※延長利用の場合、7:30~9:00および16:10~19:30は家族送迎をお願いしています。

施設での過ごし方

地域との関わりも大切にしており、近隣の高校生との交流やボランティアの方々との関わりがあります。
花植えやレクリエーションなどを利用者様も毎回楽しみにされています。

利用者さんの1日の過ごし方

【Fさんの場合】9:00〜16:10

8:20

送迎

9:00

施設到着|健康確認(体温・バイタルを測定)

9:30

機能訓練(リハビリ)・入浴

12:00

口腔体操・昼食

13:00

口腔ケア・休憩

14:00

レクリエーション

15:00

おやつ

15:45

体操

16:10

送迎

【Hさんの場合】9:00から19:30まで

8:20

送迎

9:00

施設到着|健康確認(体温・バイタルを測定)

9:30

機能訓練(リハビリ)・入浴

12:00

口腔体操・昼食

13:00

口腔ケア・休憩

14:00

レクリエーション

15:00

おやつ

15:45

体操

16:10

余暇活動・テレビ鑑賞

17:45

夕食

18:30

口腔ケア・休憩

19:30

家族送迎にて帰宅

ご不明点などがあれば下記までご連絡ください。
大井シクラメン直通:0573-20-0533
お問合せ時間:8:15〜17:00

ショートステイ(短期入所生活介護)

ご自宅での生活を続ける中で、普段介護をしている人が体調を崩したときや婚葬祭・旅行などで家を空けたい時、介護を少し休憩したい時等に一時的に施設に入所していただきご家族様の代わりに介護や身の回りのお世話をさせていただきます。

ご利用対象者

・対象者:要支援1・2、要介護1〜5の方
大井シクラメンのショートステイは恵那市基準該当サービスの為、恵那市在住の方に限りご利用いただけます。

ご利用料金について

介護保険の負担割合などによって料金が異なります。
料金詳細は下記リンクからご確認ください。

ご不明点などがあれば下記までご連絡ください。
大井シクラメン直通:0573-20-0533
お問合せ時間:8:15〜17:00

フォトギャラリー

ご質問・ご不明はお気軽にお問い合わせください
お電話でのお問い合わせ
☎︎0573-20-0533